四万十川天然 川エビ

四万十川天然 川エビ

SOLD OUT

¥1,500

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※送料は別途発生いたします。詳細はこちら

送料について

この商品の配送方法は下記のとおりです。
  • クロネコクール便 60cm

    地域別設定
    • 北海道

      • 北海道 ¥2,030
    • 東北

      • 青森県 ¥1,590
      • 岩手県 ¥1,590
      • 宮城県 ¥1,590
      • 秋田県 ¥1,590
      • 山形県 ¥1,590
      • 福島県 ¥1,590
    • 関東

      • 茨城県 ¥1,370
      • 栃木県 ¥1,370
      • 群馬県 ¥1,370
      • 埼玉県 ¥1,370
      • 千葉県 ¥1,370
      • 東京都 ¥1,370
      • 神奈川県 ¥1,370
      • 山梨県 ¥1,370
    • 信越

      • 新潟県 ¥1,370
      • 長野県 ¥1,370
    • 北陸

      • 富山県 ¥1,260
      • 石川県 ¥1,260
      • 福井県 ¥1,260
    • 東海

      • 岐阜県 ¥1,260
      • 静岡県 ¥1,260
      • 愛知県 ¥1,260
      • 三重県 ¥1,260
    • 近畿

      • 滋賀県 ¥1,150
      • 京都府 ¥1,150
      • 大阪府 ¥1,150
      • 兵庫県 ¥1,150
      • 奈良県 ¥1,150
      • 和歌山県 ¥1,150
    • 中国

      • 鳥取県 ¥1,150
      • 島根県 ¥1,150
      • 岡山県 ¥1,150
      • 広島県 ¥1,150
      • 山口県 ¥1,150
    • 四国

      • 徳島県 ¥1,150
      • 香川県 ¥1,150
      • 愛媛県 ¥1,150
      • 高知県 ¥1,150
    • 九州

      • 福岡県 ¥1,260
      • 佐賀県 ¥1,260
      • 長崎県 ¥1,260
      • 熊本県 ¥1,260
      • 大分県 ¥1,260
      • 宮崎県 ¥1,260
      • 鹿児島県 ¥1,260
    • 沖縄

      • 沖縄県 ¥1,590
再入荷通知を希望する

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「shimantogou.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「shimantogou.com」を許可するように設定してください。

内容量:約200g(25~30尾入り)
配送:冷凍発送(折れを防ぐために、真空袋の中に水と川エビを入れて急速冷凍しています)

※商品の全部が手長エビとは限りません。メスの川エビも混じります。

四万十の川の幸、天然川エビ

四万十川には、テナガエビ、ヒラテ(ヤマト)テナガエビ、ミナミテナガエビの3種類の川エビが生息しています。春先から晩秋にかけて漁獲され、体長は3~10cmほどです。

受け継がれし伝統の漁法

初夏になると「夜川(よかわ)」といって夜に川エビ漁に出かけます。
波を立てないように水面にガスランプ等を照らすと、川えびの目が光ります。できるだけ水面を波立てないように、「えび玉」と呼ばれる網で背面からそっと川エビをすくいます。夜行性の川エビの習性を上手く生かした伝統漁法です。

かつて四万十川では竹で造ったえび筒で漁をしていましたが、最近では塩ビ製の筒状の仕掛けにえさを入れた漁も増えてきました。

美味しい召し上がり方

川エビはカルシウムやタンパク質も豊富で栄養満点。
片栗粉をまぶして高温で一気に揚げると、素揚げよりも身がホクホクし美味しくいただけます。
なんと言ってもビールのおつまみに最高です!

地元ではきゅうりやナスと一緒に甘辛く煮た煮汁にそうめんやうどんを入れたり、煮汁を親子丼風に仕立てた川エビ丼など様々な食し方で親しまれています。

塩茹で、塩焼き、バーベキュー(七輪炭)でこんがりと焼いた川エビの風味は絶品です。
プリプリとした食感は、一噛みごとに四万十の美しい情景が浮かぶような味わいです。

※川エビの頭部には鋭い角がありますので、取除いてからお召上がり下さい。特に小さいお子様にはご注意ください。

ご注文・発送について

  • 商品はヤマト運輸で発送しております。
  • 当店では環境負荷低滅の取組を行っておりますので、ダンボールケース等で商品をお届けしております。
  • FAXでのご注文も承っております。商品名、個数、お届け先住所、電話番号、お名前をお書き添えの上、FAX番号 0880-28-5159 へお送りください。
通報する

商品の評価

こちらもおすすめ

Copyright © 四万十郷 四万十川天然素材(天然鰻・鮎)の販売. All Rights Reserved.